
目次
12期会では、今期の新たな活動として、工場見学会を企画していましたが、
7/7(月)に㈱スバルの矢島工場への見学会を行いました。
参加者21名は5台の車に分乗し、太田市の㈱スバル・矢島工場へと向かいました。矢島工場到着後は「スバルビジターセンター」に案内されて、先ずはオリエンテーションのビデオを閲覧後に
VRゴーグルをかけて板金プレスから始まる全工程についてを臨場感のあるバーチャルリアリティで体験する事が出来ました。
その後は私たちのチームのみを専任の案内者が引率しての、組み立て工程~検査・出荷工程を案内して戴きました。工場内は2階廊下に設けられた見学専用通路から組み立て工程を俯瞰する形で行われました。
見学が許された「第3組立て工場」でのコンベアスピードは1.02分/1台でしたが、矢島工場全体での1日の出荷台数1800台、従業員数5300人、2交代制での稼働とのことでした。
VRで閲覧した、ボデイ組立て工程や塗装工程では、殆どがロボット作業でしたが、最終組立て工程では、ロボットと作業員が共同作業しているとのイメージでした。
工場見学後はビジターホールへ戻り、展示ホールの見学となります。中島飛行機からの技術的精神の継続を受けた、スバル自動車の初期モデル他、多数のスバルらしい車種や技術の展示を楽しめました。



2025-7-8 投稿: 橋本 修