
目次
2025年10月8日_深谷市民文化会館・駐車場に集合し、深谷観光バスにて7:00に出発しました。目的地は鎌倉八幡宮と江の島水族館で、参加者は37名でした。
往路のの車内では、参加者全員の自己紹介の後、ビンゴゲームを楽しみ、バス旅行実行委員長 三浦新策さんのリードで(かなりの皆さんがうん十年前の修学旅行で訪れたであろう鎌倉旅行を思い出しながらの)「高校三年生」などなつかいしい歌を全員で合唱しながらの楽しい雰囲気の中で、鎌倉八幡宮に到着しました。鎌倉八幡宮では1時間半の自由行動時間が設定され、小グルプに分かれて自由散策を楽しみました。







鎌倉八幡宮を後にして、2Kmほど離れた、「鎌倉 御代川」にて昼食を戴きました。

昼食後は、稲村ケ崎、七里ガ浜、さらには江の島を車窓の左手に眺めながら、江の島水続館に到着し、2時間たっぷりの時間を水族館見物で楽しみました。海なし県からの訪問者である私達にとって、小学校の団体さんとも交じり合って、童心に帰りながらのひと時は大変楽しい想い出となった事と思います。また、入館後の1時間半後に開始された、いるかショーを全員で楽しむ事が出来た事も良い想い出となりました。










帰りの車中では「きみまろのビデオ」を楽しみながら、大きな渋滞にも合わずに、文化会館駐車場へ到着致しました。